「DTP・印刷データ」に関する記事リスト
- 更新:
 - 公開:2001-07-09 00:00:00
 - 制作/編集:吉田印刷所
 
- 2025-10-21 公開
 - Illustrator 2024を今のうちにインストールを!不具合回避のための重要なお知らせ
 - 2025-09-01 公開
 - 【9/1スタート】DTP作業、スポットでお助けします!“DTPヘルプサービス”受付開始
 - 2025-07-29 公開
 - 8月1日からAdobe Creative Cloudが値上げになる場合があります
 - 2025-05-29 公開
 - DTPでデータを作る人必見!「印刷できるDTPデータづくり」が公開中
 - 2025-05-08 公開
 - PP加工についての知識をおさらい/音声の自動生成で情報発信が変わる
 - 2025-02-13 公開
 - Illustratorの基本操作・設定をチェック!/トップページをリニューアルしました
 - 2025-01-23 公開
 - 【人気ページランキング】DTP・印刷用語集/データ作成ガイドで2024年に読まれたページは何?
 - 2024-12-24 公開
 - PDF入稿のメリット・デメリットを徹底解説/Acrobatの環境設定はできていますか?
 - 2024-11-14 公開
 - 印刷関係者必見!Adobe公式 PDF&出力の手引き2025年版リリース
 - 2024-10-17 公開
 - Creative Cloud 2025リリース【注意】InDesign 2025のインストールでPDF書き出しプリセットが削除される(InDesign 20.0.1で解消)
 - 2024-09-11 公開
 - 最新版Illustratorで文字が意図せず変わる不具合あり!実例を紹介します(Illustrator 29.0/28.7.2で解消)
 - 2024-06-12 公開
 - 【注意】Illustratorの文字組みが変わる予定です/Word・Excelファイルから貼り込んだ画像を取り出す方法を紹介
 - 2024-05-09 公開
 - Illustratorでドロップシャドウが粗くなる不具合/知っていますか?S綴じ・E綴じ/Blueskyはじめました
 - 2024-03-18 公開
 - InDesign 2024対応版『InDesignパーフェクトブック』がリリースされています
 - 2023-11-08 公開
 - Illustratorのバックグラウンドで保存・書き出しは今すぐオフに!
 - 2023-09-05 公開
 - 【不具合】合成フォントを使っている.aiファイルのPDFデータ部分が破損してしまうトラブル
 - 2023-06-20 公開
 - 夜から朝まで続くPhotoshopのイベントが6月23日(金)に開催されます
 - 2023-04-17 公開
 - Illustratorのスタイル編集は取り消しが効きません。編集は慎重に…!
 - 2023-03-07 公開
 - Type 1フォントが使えなくなりますが、ご存じでしたか?
 - 2023-02-01 公開
 - 2月7日にNHKでIllustratorの技能を競う番組が放送されます/Adobe CS6続報
 - 2023-01-11 公開
 - 1月末でAdobe CS6が使えなくなります
 - 2022-11-02 公開
 - 印刷データではまだ危険?Illustrator 2023の新機能「クロスと重なり」
 - 2022-02-01 公開
 - 【セミナー】InDesignでの見出しの表現●ベタ打ち原稿からチラシのできるまで
 - 2022-01-07 公開
 - あけましておめでとうございます●Acrobat Readerで白い画面になってしまうトラブル
 - 2021-11-18 公開
 - Adobe MAX 2021を1時間で振り返る時短セミナー●講師:鷹野雅弘さん・森裕司さん
 - 2021-09-29 公開
 - Adobe MAXが今年もやってくる! 新バージョンのIllustrator・Photoshop・InDesignの発表も?
 - 2021-09-17 公開
 - 【本日開催】アピアランスのセミナー●InDesignのセミナー●デザイナー育成についてのオンライン会議
 - 2021-09-14 公開
 - Illustratorでフォントをアウトライン化してはダメってどういうこと? 安易なアウトライン化は事故の元
 - 2021-05-13 公開
 - イラレでキレイなグラデーションの作り方/macOSをアップデートしたらPDF書き出しができないトラブル
 - 2021-04-01 公開
 - 【DTP】Illustratorのカラー設定が壊れる? Photoshop最新版をインストールに注意!
 - 2021-01-18 公開
 - 【DTP】2/6にInDesign日本語版20周年イベント/Adobe CCでインストールできるバージョンが変更
 - 2020-10-15 公開
 - 【DTP】IllustratorでPDF保存ができなくなるトラブル/テキストの回り込みができない理由とは?/11月 DTPの勉強部屋 開催情報/来週はAdobe MAX
 - 2020-09-09 公開
 - 【DTP】IllustratorからPDF保存で文字がズレる問題/Adobe MAX参加受付中/Illustrator 23.4アップデート前に読んでほしい記事
 - 2020-06-16 公開
 - 【DTP】Illustratorの円は正確な円ではない!?/デザイン制作のコツ(前編)/Illustrator 2020のファイルに注意
 - 2020-03-04 公開
 - 【DTP】印刷用語「印行/ヤレ紙/検版/マニフェスト」を知っていますか?
 - 2019-10-16 公開
 - 【DTP】新macOS CatalinaでCS6は絶対に動かない/PhotoshopでType1フォントが使えなくなる
 - 2019-09-10 公開
 - 【DTP情報】Illustratorで2階調のEPS画像のエラー/カラーの数値が勝手に変わる/令和 慶祝カラーについて
 - 2019-07-30 公開
 - 【DTP情報】写真の補正・選択・加工/中綴じ・無線綴じの違い/Illustratorの縁文字のトゲトゲの対処方法
 - 2019-05-29 公開
 - 【DTP情報】CCで古いバージョンはもうインストールできない/デザインの基礎「タイポグラフィ・書体のイメージ・文字間」について
 - 2019-04-17 公開
 - 【DTP】書体とフォントの違いとは?/Officeファイルのサイズを小さく/MOディスクとは?/Illustratorの文字の塗りに注意
 - 2019-03-12 公開
 - 【DTP】色相環を使って配色の基礎とバランスを学ぶ/Illustratorが遅い時は音声入力を疑え?/用語集「身ぐわえ」「長体」/再生紙について
 - 2019-01-09 公開
 - 【DTP情報】ロゴ・ピクトグラムなどを学ぶ/Adobe CC値上げ?/CIDフォントが使えなくなる
 - 2018-11-21 公開
 - 【DTP情報】Illustratorで簡単に表組/基礎知識 レイアウトの視線誘導とは?/InDesignのファイルサイズを小さく/PDF&出力の手引き 2019
 - 2018-10-23 公開
 - 【DTP情報】レイアウトの4つの基本原則とは?/PDFへデータにない色が出るトラブル/Adobe Creative Cloud 2019リリース
 - 2018-09-04 公開
 - 【DTP情報】デザインを学んでいきましょう!/InDesignのPDF/X-4書き出しトラブル/PDFは何で開けば正しいの?
 - 2018-06-19 公開
 - 【DTPお役立ち情報】直しに強いロングシャドウを作る/内側描画モードで崩れるエラー/違ったバージョンInDesignで開かないスクリプト/Photoshopでメモリエラー
 - 2018-05-10 公開
 - 【DTPお役立ち情報】InDesignのワークスペースを移行/Photoshopの画像拡大オプションを比較/5/11まで!Adobe CCが最大47%オフなど
 - 2018-04-11 公開
 - 【DTPお役立ち情報】イラレの細すぎる線を見つける●InDesignパーフェクトブック書籍版発売●雲竜紙とは●印刷の基礎「線数」
 - 2018-03-02 公開
 - 【DTPお役立ち情報】PDFファイルの縮小のポイント/正しいInDesignのバージョンで開くアプリ/マップ折りについて
 - 2018-01-16 公開
 - 【DTP情報】Illustratorの拡大縮小で文字が消える?/InDesignパーフェクトブック/AiファイルをAcrobat Readerへ
 - 2017-11-27 公開
 - 【DTP情報】Adobeアプリのバージョン/Creative Cloud 2017年10月リリース/DTPサポート情報・印刷用語集