
株式会社吉田印刷所(本社:新潟県五泉市、代表取締役社長:吉田 泰造)の紙雑貨ブランド「そ・か・な」は、2025年10月9日から27日に高知 蔦屋書店で開催される「文具ばざーる vol.3」に初出展します(委託販売)。なお、四国地域でのイベント出展は今回が初めてとなります。
「そ・か・な」は透明感あふれるグラシン紙を使用した独創的なペーパーアイテムを展開しています。

出展内容
※各商品は数量限定です。掲載金額はすべて税込です。
書籍とリンクする「透ける折り紙」
折り紙作家カミキィ氏の著書や、透かし折り紙を特集した書籍で紹介されたグラシン紙。一般的な折り紙の半分の薄さで、陽の光に透ける様子を楽しめます。色無地やグラデーションなど折り紙に向いたデザインを販売します。
デザインペーパーと小袋の「グラシン紙バイキング」
グラシン紙のデザインペーパー50柄以上と小袋16柄からお好きなものを選んで、1個198円、3個528円、5個825円と、まとめ買いで割引があるバイキングスタイルです。デザインは、おしゃれなカフェスタイル、美しい白インキや星空、愛らしい生き物たちなど、幅広く取り揃えています。
お得なセットもある「メジェド」ペーパーアイテム
古代エジプトの神・メジェドをモチーフにした文具イベントで人気のアイテム。タグ付きパッケージでお土産にも最適なお得セットを特別にご用意しました。単品ではマスキングテープ、デザインペーパー、封筒を販売します。(デザインペーパーはバイキング対象品です。)
美しいグラシンペーパーアイテム
白インキで描かれたレース柄のペーパーリボン。ラッピングのアクセントとしてご活用いただけます。
文具ばざーるについて
- 名称:文具ばざーる vol.3
- 開催期間:2025年10月9日(木)~27日(月)
- 開催時間:9:00~22:00
- 開催場所:高知 蔦屋書店 1階 中央広場(高知県高知市南御座6-10)
- 入場料:無料
- 公式告知ページ: https://store.tsite.jp/kochi/event/shop/49909-1741570916.html
ブランド&会社概要
「そ・か・な」は、2021年に創業100年を迎えた吉田印刷所が2014年に立ち上げた紙雑貨ブランドです。
10年以上にわたり培った薄紙印刷技術を活かし、「紙の美しさと繊細さ」を感じるアイテムを国内外に発信しています。
グラシン紙の魅力を引き出した商品は、折り紙・クラフト・アートの分野で高く評価されています。
- 会社名:株式会社吉田印刷所
- 本社所在地:〒959-1835 新潟県五泉市今泉947-1
- 代表者:代表取締役社長 吉田 泰造
- 設立:1957年(昭和32年)10月
- URL: https://www.ddc.co.jp
- 事業内容: ビジネス向け印刷サービス・薬袋製造販売・ペーパーアイテム製造販売
※リリースに記載された内容は発表日時点のものです。その後、予告なしに変更されることがあります。