
株式会社吉田印刷所(本社:新潟県五泉市、代表取締役社長:吉田 泰造)の紙雑貨ブランド「そ・か・な」は、2025年8月6日~18日の13日間、オンラインにて開催される「オンライン文具女子博 ~Stationery Summer Festival 2025~」に出展します。
今回のイベントでは、国内だけでなく海外からも購入可能な仕組みが導入されており、より多くの文具ファンに向けて商品をお届けできるようになりました。
「そ・か・な」は透明感あふれるグラシン紙を使用した繊細で美しいデザインのペーパーアイテムを展開しています。今回は柄物、グラデーション、色無地を楽しめる3種類のセットをご用意しました。すべてのセットにノベルティが付属しています。
そ・か・な商品URL: https://shop.bungujoshi.com/view/category/M_01_10

出展内容
※すべて数量限定・税込価格/ノベルティ付き
30柄バイキングデコペーパーグラシン紙セット
文具女子博会場で人気のデザインペーパーバイキングから、選りすぐった30柄のデコペーパーセットです。
クリームソーダ、メジェドなど愛らしいキャラクターから、星空、白インキの繊細なデザインまで幅広く揃っています。
グラシン紙は薄さ0.03mm、シャリシャリとした手触りと音が魅力の半透明の紙です。
ラッピング、コラージュなどのデコ素材として使われています。
総入数300枚5,940円
20色グラデーショングラシン紙コンプリートセット
にごりのない美しいグラデーションが特徴のグラシン紙20色を一度に楽しめるコンプリートセットです。
折り紙や切り絵、ペーパーフラワーなど色の移ろいを楽しむクラフトで特に人気があり、リピーターも多い商品です。
総入数400枚8,800円
24色グラシン紙コンプリートセット
基本の色無地24色を揃えたグラシン紙のコンプリートセットです。
折り紙、切り絵、造花、コラージュなど、紙工作の素材として初心者から上級者まで幅広く愛用されています。
総入数240枚4,752円
ノベルティプレゼント
全セットに共通のノベルティとして、A5サイズのカラーペーパーとポチ袋のセットをプレゼント。色柄はお選びいただけません。
オンライン文具女子博について
- 名称:オンライン文具女子博 ~Stationery Summer Festival 2025~
- 開催期間:2025年8月6日(水)12:00~18日(月)18:00
- プレビュー期間:2025年8月1日(金)17:00~6日(水)11:59
- オンラインショップ: https://shop.bungujoshi.com/
- 公式サイト: https://bungujoshi.com/event/online_2025summer/
ブランド&会社概要
「そ・か・な」は、2021年に創業100年を迎えた吉田印刷所が2014年に立ち上げた紙雑貨ブランドです。
10年以上にわたり培った薄紙印刷技術を活かし、「紙の美しさと繊細さ」を感じるアイテムを国内外に発信しています。
グラシン紙の魅力を引き出した商品は、折り紙・クラフト・アートの分野で高く評価されています。
- 会社名:株式会社吉田印刷所
- 本社所在地:〒959-1835 新潟県五泉市今泉947-1
- 代表者:代表取締役社長 吉田 泰造
- 設立:1957年(昭和32年)10月
- URL: https://www.ddc.co.jp
- 事業内容: ビジネス向け印刷サービス・薬袋製造販売・ペーパーアイテム製造販売
※リリースに記載された内容は発表日時点のものです。その後、予告なしに変更されることがあります。
お問い合わせ先
- 株式会社吉田印刷所 そ・か・な係
- TEL:0250-43-6144(平日9:00~17:00)
- 公式サイト: https://www.ddc.co.jp/store/
- メールフォーム: https://www.ddc.co.jp/store/contact.html