再生紙マークの表示間違いに注意!

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:

概要

リサイクルマーク?

このページでは再生紙を使用したときに表示できるマークについての注意点を掲載しています。

紙製容器包装のマークと古紙パルプ配合の用紙のマークとは異なりますのでご注意下さい。


内容

印刷物は仕様や用途によって様々なマークを表示することができますが、再生紙を使用した普通のパンフレット冊子印刷物に希に以下のマークが表示されている場合があります。

紙製容器包装リサイクルマーク(識別表示マーク)


このマークは何のマークかというと、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(「容器包装リサイクル法」とも呼ばれます)に基づき、リサイクルの分別を消費者がしやくする目的で表示されています。

上記の「紙」のマークは『紙製容器包装』であることを示しています。



このため、通常のパンフレット冊子印刷物では表示することはありません。また、再生紙使用を表す表示ではありません。



一方、再生紙(古紙パルプ配合の用紙)の表示には以下のような「R○○」(○○には古紙パルプ配合率の数字が入る)というマークの表示ができますが、このマークと、上記『紙製容器包装』とは意味が全く異なりますので、デザイン時にはご注意下さい。

古紙パルプ配合率100%再生紙マーク

再生紙使用のマーク



ただし、以下のキャンパスノートの例の様に「帯」として使用されている1枚物の印刷物は「包装」の一種として扱われるため、表示が必要です。

コクヨキャンパスノートの帯のマーク表示



また、「紙製容器包装」「再生紙使用」を同時に表示する場合、以下の画像の様に併記することになります。(以下の画像は手提げ袋です)

手提げ袋のマーク表示


「紙製容器包装マーク」だけでは再生紙使用の意味にはならず、再生紙使用の表示だけでは「紙製容器包装」の意味にはなりません。両方の意味を持たせる場合には併記が必要になります。


印刷物の利用目的・マークの目的に合致したマークの使用や表記をお願いいたします。



参考ページ・関連ページ

資源有効利用促進法|識別表示|容器包装の識別表示Q&A|識別表示とは|3R政策(METI/経済産業省)

資源有効利用促進法|識別表示|3R政策(METI/経済産業省)

識別マーク|紙製容器包装リサイクル推進協議会