“ポストスクリプトカラーマネジメント・ポストスクリプトカラー管理・PSカラー管理” の意味・解説

  • 公開:
  • 更新:
  • 制作/編集:
目次
Loading...

表記・読み

  • ポストスクリプトカラーマネジメント…ぽすとすくりぷとからーまねじめんと
  • ポストスクリプトカラー管理…ぽすとすくりぷとからーかんり
  • PSカラー管理…ぴーえすからーかんり(ぽすとすくりぷとからーかんり)

解説

ポストスクリプトカラーマネジメントとは、カラーマネージメントを出力先の機器のカラースペースで行うための機能です。PSカラー管理ポストスクリプトカラー管理とも呼ばれます。


ポストスクリプトカラーマネジメントは出力機が対応していない(もしくは無効にしてある)場合もありますので、あらかじめ事前の打ち合わせが必要になります。このため作業工程が煩雑になることも否めません。


また、ポストスクリプトカラーマネジメントはIllustratorで画像を埋め込む場合にも影響してくることもありますので、取り扱いには十分注意が必要です。


ポストスクリプトカラーマネジメントが有効になった例

これは正しい出力イメージ(制作者が意図したイメージ)の図です。


これはポストスクリプトカラーマネジメントの情報が含まれていた場合の図です(イメージ)。


ポストスクリプトカラーマネジメントの情報が含まれていると、出力時のRIPでカラー変換が行われ、作成時のカラーと仕上がりのカラーが異なって出力される場合があり、意図したイメージと異なる場合があります。(RIPの設定によってポストスクリプトカラーマネジメントの扱われ方が異なります)


また、プリンターによってはポストスクリプトカラーマネジメントの情報が含まれていても、カラー変換が行われないで出力される場合があり、実際の印刷時には色が変わってしまったなどトラブルの原因となることがあります。



C100で指定したカラーがポストスクリプトカラーマネジメントによって出力される時にC98M3という値に変換された、というようにデータのカラーと出力のカラーが異なることがあります。



ポストスクリプトカラーマネジメントの情報を含めないで保存する方法

ポストスクリプトカラーマネジメントの情報を含めないで保存する場合はPhotoshopEPS保存する際に、ポストスクリプトカラー管理」のチェックを入れないで保存してください。

▲画面はPhotoshop 5.0です。



Photoshop CCでは「ポストスクリプトカラーマネジメント」となっています。ここにチェックを入れないで保存してください。

Photoshop ポストスクリプトカラーマネジメント

▲画面はPhotoshop CCです。